歯科医師のキャリアプラン DOCTOR
-
入社~
入社~
3ヵ月
- ・院内の診療システムについて習得
- ・アシスタント業務
- ・抜去歯牙での練習、マネキンを使った学習、座学
- ・簡単な処置からスタート
-
6ヵ月
- ・クラウンブリッジやデンチャーなどからスタートして、根管治療、C処(カリエス処置)などに進んでいく
- ・矯正治療もアシスタントから学んでいく
- ・技工室もあるので技工からも勉強する
-
1年目
- ・基本的な処置は全般的にできるようになっている
- ・難しい治療計画にも挑んで、口腔内全体を診れるようになる
- ・積極的に講習会などで勉強していく
-
2年目
- ・治療を口腔内だけでなく、全身の健康の一部分と捉えれるようになる(栄養の勉強)
- ・アドバンスな外科処置にもトライしていく
- ・積極的に医科歯科連携する
- ・インビザラインもできるようになる
歯科衛生士のキャリアプラン HYGIENIST
-
入社~
入社~
3ヵ月
- ・アシスタント業務
- ・フッ素、スケーリングの習得
- ・自分が担当するアシストの治療内容の把握ができる
- ・院内の状況を見て行動ができる
-
6ヵ月
- ・SRP、メンテナンスの習得
- ・自ら積極的に行動し技術を習得することができる
-
1年目
- ・自分に余裕を持って施術することができるようになる
- ・一人前の衛生士へ
-
2年目
- ・衛生士業務全般の習得
- ・訪問歯科診療の習得
- ・どんな患者様に対しても一人一人に合った対応をすることができる
- ・歯磨きが難しい方へのアプローチ・アドバイスができる
管理栄養士の
キャリアプラン
DIETITIAN

-
入社~
入社~
3ヵ月
- ・器具の準備、診療補助
- ・カルテ出し
-
6ヵ月
- ・訪問コーディネーター
- ・キッズイベントの開催(食育)
-
1年目
- ・インプラントオペのアシスト
- ・インビザライン矯正のアシスト
- ・介護関係者に向けたオンラインセミナーの実施
-
2年目
- ・口腔機能低下症の方に向けた栄養指導
- ・地域の高齢の方に向けた栄養教室
歯科技工士のキャリアプラン TECHNICIAN
-
入社~
入社~
3ヵ月
- ・一日の流れの把握、模型作り、印象への石膏流し
-
6ヵ月
- ・TEK、コアなどの保険技工
-
1年目
- ・CAD/CAM冠の製作、外注処理
-
2年目
- ・ジルコニア、インプラントなどの自費技工